インターネットじょうぜつ

インターネットではしゃべります

最強の決済手段って何?利便性は?お得度は?調べてみました?

みなさんこんにちは!むらさきうにたかしと申します。

f:id:murasakiunitakashi:20190706131844j:plain



突然ですが、最近街中で「○○pay」という表示を見るようになりましたよね!
これは、携帯電話の画面にバーコードを出して、店員さんに見せる、という方法でお支払いをするのです。


でも、前々からSuicaとかEdyとかいうのもありましたよね?
今回は、そんなお金のお支払い方法の最強の決済手段について調べてみました!

それではどうぞ!

 

 

 

最も多く支払われている決済手段は?


みなさんは普段お買い物の際、どのようにお支払いしていますか?
私はクレジットカードでの決済が一番多いのですが、でもどうしても現金しか使えないお店は現金で支払っています!個人経営のお店ではいまだにクレジットカードが使えない!なんていうこともありますよね?

 

そんなわけで調べてみると、こんな調査が出てきました。

 

MMD研究所が今年5月に調べた調査によると、最も利用頻度の高い決済手段「現金」の54.2%!

さらに調べてみますと、楽天リサーチがおこなった「キャッシュレス決済に関する調査」によると、オンラインショッピング以外の日常的な買い物や飲食で利用する決済手段「現金」(90.0%)が最多!など現金が、一番使われている決済手段のようです!!つまり、クレジットカード派の私は少数?TOT  

 

なんですね!!笑笑

 

 

みんなどうやって決済しているの?


キャッシュレス社会という言葉をご存知でしょうか?笑
現金を用いないでお金を支払う方法なのですが、これは、どれくらい普及しているのか、調べてみました。

2015年の経済産業省の調べでは18.4%ととっても少ないということが分かりました!
つまり残りの81.6%は現金ということなんです!

 

f:id:murasakiunitakashi:20190706131840p:plain


いかがでしたか?

 

やはりお支払いには現金が一番ですよね! 笑

 

 


さいごに

 

 

このゴミみたいな文章を最後まで読んでくださったことにまずお礼と謝罪をさせて頂きたい。

上記の通りこの国は現金主義である。現金以外での決済、いわゆるキャッシュレス社会はあまり進んでいない。
特にバーコードを使用したpaypayやLINEpayなどは今一つと指摘されている。
理由はよく分からないが、貨幣の価値は大きく変動しないこと、面倒な点が多いこと、何より中小零細の商店などは現金より費用がかかるとして導入されていないのが実情だ。
海外ではキャッシュレス社会が進んでおり、中国ではバーコード決済のアリペイやWeChatpayが無ければ生活が不可能なレベルだ。
そのためか、Suicaなどの電子マネーが使用できる日本国内のチェーン系小売店ではこの2つが使えるようになっていることが多い。

電子マネーは主にカードや携帯電話などをタッチして決済するものとして普及している。
Suicaなどの交通系は今や持っていない人が珍しい時代となり、駅だけでなく街のお店でも使え、日本で最も普及しているキャッシュレス決済である。
このほかEdy、iDなど全国各地で使用できるもの、セブンイレブンイトーヨーカドー系でしか使用できないnanaco、イオン系のみのwaonなどの消費者を囲い込む形で誕生した電子マネーも存在する。


先日、コンビニ最大手の「セブンペイ」がサービス開始わずか1ヶ月で終了となった。
セブンイレブンは7月、初の沖縄県への出店による店舗数拡大と、nanacoに次ぐ新たなキャッシュレス決済という新機軸を打ち出すはず…だったがその片方があっけなく爆発したのだ。

しかし、これが成功する可能性はあったのだろうか。
来年には東京五輪を控え、今日日見かけるよりもさらに多くの外国人が来日することが予測される、キャッシュレス社会の進展は、外国人にとっては慣れない日本円で決済する必要がなく便利で、普及することで待ち時間などの解消も可能だ。
また再来月には消費税が増税となり、零細小売でのキャッシュレス決済によるポイント還元も開始される。
しかし、この制度の申請は対象となる数百万店あるうちのわずか24万店しかしていないのが実情で、キャッシュレス決済の手段がガラパゴス化している日本では結局現金しか使えないということもあり、課題は山積みである。

 

ポイント制度など、現金よりもお得な買い物ができるという最大の特徴は、Suicaらだけで十分だったのにも関わらず、あまりにも多すぎる○○payたちのおかげで「お得」より「面倒くさい」が露見されてしまい、今日のような普及しない状態は続くだろう。

 

セブンペイの一件でお金を見えなくすること、キャッシュレスへの不安は増大した。

セブンイレブンの失敗は他の事業者にも影響があるだろう。今後を見守りつつ、仲良く付き合っていく必要があるだろう。

 

 

おわり